
アクセントはクロスより照明で・・
クロス工事は物件の印象を左右するので重要ではありますが注意が必要です!種類が多く各部屋に色々なクロスを張りたくなりますよね。でもそれは確実と言っていいほど後悔することになるでしょう。



服は三色程度に抑えると比較的まとまって見えると言いますよね?(違ったらすいません)クロスもやりすぎは禁物です。あれもこれもとやり過ぎるとまとまりの無いコンセプトの分からない家になってしまう上、もちろんコストも嵩みます・・良い事がありませんね。
今回は3階建ての戸建てで5種類に絞って、さらに間口の広い面には極力張らないようにしました。目立たない場所に施工するようにして家具との調和を重視しました。玄関には大きくインパクトのある物を選びましたので最後にご紹介いたします。きっと張ってる人見た事ないと思いますので乞うご期待です(笑)

ダウンライトは本来白色が多いと思いますが今回はご紹介するために黒色を採用しました。明るさが全く違いますよね。白の方が明るいです(笑)
しかしこれは床の色を考慮した結果です。あまり明る過ぎるのは床のダークなトーンを台無しにすると考えた結果です。皆さんの参考にしていただけたら幸いです。

個性的より独創的に・・