今回は弊社のエコキュート専用設計で製作した架台についてご紹介いたします。

近年タワーマンションのエコキュートの交換時期が迫ってきている物件が多くなってきました。当時タワーマンションが流行った頃に設置している給湯器は古いもので15年から20年経過していることもあり今年に入って弊社にも10件以上のタワマンエコキュートの取替依頼含むお問い合わせをいただいております。
しかしここで障害になるのは既存のエコキュートの架台に、取り付けるエコキュートの脚の固定位置が合わないことです。こちらに関しては工事当日になって合わないということになればエコキュートが設置できないことになります。
そこで弊社ではそれぞれのタワーマンションにあった架台制作を行い、皆様からのご注文を承れる体制を整えております。取替え工事業者様の中でも架台制作が壁となりエコキュートの取り替え工事を断念されている業者様が多くおられます。



もちろん作成まで少し時間は必要ですが事前にお問い合わせ頂ければ架台の制作のみでも請け負っておりますので工事業者様含めお気軽にお問い合わせくださいませ。
なお、弊社ではお問い合わせいただきそれぞれの現場に調査に伺うことも可能です。
もちろん当日現場にて穴あけ等の基本的な工事は必要になりますが、本体作成の溶接などの作業が必要になり、現場で作ることは困難ですのでタワーマンションのエコキュート取替え工事を請け負われた業者様は事前に架台は作製して納品することを前提に進められることをお勧めします。
個人様からのお問い合わせも受け付けております。
架台の制作は特殊で高い溶接技術が必要になりますので業者様に依頼すると外注となり高額になってしまう可能性があります。そのような特殊な部分は一度ご相談いただければ良い提案ができると自信を持っております。
皆様のエコキュートの取り替え工事にて何かお手伝いできれば嬉しく思います。
スタッフ一同お問い合わせお待ちしております。